

![]() Zion ザイオン | ![]() Valley of Fire バレーオブファイヤー@チェッカーボードメサ |
---|---|
![]() Zion ザイオン | ![]() Zion ザイオン@ロッジ |
![]() Zion ザイオン | ![]() Zion ザイオン@ナローズ |
![]() Zion ザイオン@ウエストテンプル |
Zion National Park
ザイオン国立公園
公園情報
所在地
標高・面積等
営業時間
その他
国立公園指定
年間来園数
ユタ州。ラスベガスより北東へ270km離れたところに位置する。
1919年
標高1117~2660m、全長約24km、深さ約800m、
面積590k㎡
約283万人 (2013年)
時差
ユタ州は山岳標準時を使用し、デイライトセービングを採用。ラスベガス時間+1時間。
【公園内】
特に閉園することはなく、日出~日没まで観光可能。
【ビジターセンター】
℡ 1-435-772-3256
春・秋 8:00~18:00
夏 8:00~19:30
冬 8:00~17:00
3月中旬~10月上旬はザイオンキャニオンへの一般車両の進入が制限されており、園内シャトルバスの利用が必須。冬期はシャトルバス運行がなく、一般車両のみの観光となる。
上流で雨が降ると、川が氾濫・濁流となり、ハイキングトレイルが一部閉鎖になる場合がある。
~峡谷と緑と水のハーモニー~
ザイオン国立公園は、コロラド高原、モハーベ砂漠、グレートベイスンと3つの気候帯が当面する地域にあるため、とても豊かな生態系をもつ。
巨岩に囲まれた公園の中心をバージン川が流れ、川沿いには緑が生い茂り、緑には鳥や動物が暮らしている。公園内の砂漠、水辺、森林に暮らす生物は実に種々雑多で400種類以上にもなる。
ザイオン国立公園は1919年、グランドキャニオンと同じ年に国立公園指定をされており、最も古い国立公園の1つ。全米に400以上ある国立公園・保護区の中でも、トップ10に入 mるほど人気の観光スポット。
近年、増え続ける観光客と環境汚染対策として、シーズン期は一部区域の一般車両の侵入を制限し、プロパンガスで走るシャトルバスを運行している。
★公園内は大きく4つのエリアに分けられる
ザイオンキャニオン
公園の中心地でロッジやシャトルがあり、最も観光客の多いエリア。足場の良いトレイルが多いので、誰でも簡単に散策を楽しめる。
ナローズ
ザイオンキャニオン エリアの更に北方奥に位置し、名前の通り(ナローズ=狭い)、断崖絶壁に挟まれた狭谷。
マウントカーメル
公園の南部を東西に走る“ザイオン・マウントカーメル ハイウェイ”の周辺エリア。
ザイオン マウントカーメルハイウェイを東に進むと、ブライスキャニオンやグランドキャニオン ノースリムへ向かうことが出来る。
コロブキャニオン
公園の北部にあるエリアで、観光開発が進んでおらず足場の悪い場所が多い。
【 歴史 】
ザイオン国立公園は1300万年前に起きたコロラド高原隆起を始めに、褶曲、浸食を繰り返し標高2000mにも及ぶ岩山を造り上げた。この岩層はグランドステアケース(大階段)と呼ばれ、コロラド高原プレートにあるブライスキャニオン~ザイオン~グランドキャニオンと一連となっている。
ザイオンの最も古い低層は2億4000万年前のもので、これはグランドキャニオンの一番上の(最も新しい)層と同じ。また、ザイオンの最も新しい層は、ブライスキャニオンの一番下の(最も古い)層と同じ。
人類がこの地に住み始めたはおよそ8000年前になり、アナサジ族やフレモント族などのいくつかのアメリカ原住民が定住していた。
ザイオンの渓谷は1858年にモルモン教徒によって発見され、20世紀初期の国立公園指定を受けるまで、彼らが定住していた。
ザイオンとは古代ヘブライ語で‟聖域”を意味し、モルモン教が目指す旧約聖書から引用、名づけられた。
【 主な見どころ 】
司教の宮殿(Court of Patriarches)
3つの岩山が聳え立つ景色。各岩山には、アブラハム、イサク、ヤコブと旧約聖書より引用された名前が付けられている。
白い王座(Great White Throne)
ビッグベンド(Big Bend)より見える世界第2位の一枚岩。高さは720mもあり、エアーズロックのなんと2倍以上⁉
★ちなみに、世界一大きな一枚岩はヨセミテ国立公園にあるエルキャピタン。
ウィーピン グロック(Weeping Rock)
大岩壁から水が染み出し、滴り落ちてくる不思議な場所。ザイオン渓谷に降った雨水が岩壁上層部で中に染み込み、水を通さない岩層に達したとき、岩肌より滴り落ちてくる。このプロセスに約1200年かかるため、滴り落ちてくる水は1200年前のものとなる。
シナワバ寺院(Temple of Shinawava)
シナワバとは先住民の言葉で‟コヨーテの神”を意味し、ここは彼らにとって聖なる場所。
この地点から始まるトレイル‟リバーサイドウォーク”の終点は、ナローズの入口となる。
ナローズ トレイル(Narrows Trail)
シナワバ寺院の北奥にある、バージン川の中を濡れながら上流に向かって歩く最も有名なトレイル。
水かさは足首~膝ほどあり、雨天時は増水し危険なため侵入不可となる。ベストシーズンは5月下旬~10月上旬だが、夏場は天候が変わりやすいため、現地でレンジャーに天候を確認する必要がある。
チェッカーボード メサ(Checkerboard Mesa)
壁面チェック模様になっている岩。横線は地層の粒子によるもので、縦線は浸食による亀裂といわれている。上部の白い地層は石灰岩で様々な海洋生物の化石が発見されてる。
グレートアーチ(Great Arch)
ザイオン マウント カーメル トンネルの西口脇から見える、大岩壁の一部がえぐられて、橋のような形をした岩。このアーチの上を歩くキャニオン オーバールックというトレイルも人気。
コロブアーチ(kolob Arch)
世界で2番目に長い自然のアーチで、全長およそ88m。ただし、コロブアーチは片道11kmの足場の悪いトレイルの先にあるため、上級者向けである。
博物館(Zion Museum)
館内には歴史的展示物が多くあり、先住民や地層などについて学ぶことができる。また、建物の裏から見えるウエスト テンプルは標高2380mで、必見のパノラマ!
ザイオン国立公園観光を含むツアー
$549
その他の大自然観光ツアー