top of page

通貨・外貨両替

通貨

 

通貨の単位はUSドル($)とセント(¢)。

現在流通している紙幣は$1、$2、$5、$10、$20、$50、$10の7種類だが、$2札は殆ど出回っていない。

硬貨は¢1(通称:ペニー)、¢5(通称:ニッケル)、¢10(通称:ダイム)、¢25(通称:クォーター)、¢50、$1の6種類。¢50と$1硬貨も殆ど出回っていない。

外貨両替

 

ラスベガスで日本円からUSドルへ両替をする場合、空港の両替所(ターミナル3)やホテルのカジノ内にある『Cashier キャッシャー』、アメリカンエクスプレス(ファッションショーモール内)で可能。もちろん地元の銀行でも可能だが、ストリップ付近に銀行がない。

両替の際は身分証明書(パスポート)の提示が必須。

 

レートは日本国内で両替するよりもかなり悪く、特に空港の両替所や地元の銀行はおすすめできません。また、各ホテルによりレートも若干違いがある。外貨両替はなるべく日本で済ませておくのが良い。

 

★小額の買い物の場合$20札以上の紙幣を扱わない店があったり、各所でチップが必要であったりと、小額の紙幣が必要になるので$100札以外の紙幣も準備すると便利。

キャッシング

手持ちの現金が足りなくなってしまったときに便利なのが、クレジットカードや国際キャッシング対応のカードを使ったキャッシングサービス。空港やカジノ内など街中のどこにでもあるATMより米ドルにて引き出しが可能。

【 ATM手順 】

①Insert your card. カードを読み込ませる

②Enter your PIN. 暗証番号を入力して『ENTER』キーを押す。

③希望する取引の種類を選ぶ。キャッシングの場合『Withdrawal』または『Get Cash』を指定する。

④取引の口座を選ぶ。クレジットカードの場合は『Credit』または『Credit Card』を、国際キャッシュカードの場合は『Saving(普通預金)』を指定する。

⑤ご希望の引き出し金額を入力するか、画面に表示された金額を指定する。

⑥現金とレシートを受け取る。

 

★ATMにてキャッシングが出来ない場合は、カジノ内に設置されている"Quik Cash”でもキャッシング手続きが可能。

bottom of page