top of page
マッキャラン国際空港
ラスベガスの空の玄関口であり、年間で4,100万人、毎日10万人以上が利用している。現在、日本からの直行便がない為、他都市を経由する必要がある。
マッキャラン国際空港は2つのターミナルから構成されており、チェッキングカウンターやバゲージクレームは航空会社によって分けられている。事前に、ご利用の航空会社を確認しターミナルを知っておいたら迷わず良い。
ターミナル2
(国内線)
United
Alaska
Hawaiian
Virgin America
Sun Country
Jet Blue
Frontier
(国際線)
Air Canada
Korean Air
Virgin Atlantic
Aeromexico
West Jst
British Airways
Viva Aerobus
Interjet
Sunwing
Mani Charters
Thomas Cook
Condor
Copa
Edelweiss
ターミナル1
Southwest
Delta
US Airways
Allegiant
Air Tran
Omni
Spirit Airlines
Vision
マッキャラン国際空港からストリップの中心へは車で15分、ダウンタウンへは30分程度である。空港~ホテル間は、シャトルやタクシー、リムジン等が利用可能。
交通機関
移動手段としてタクシー、バス、モノレール、レンタカーがあり、移動場所・用途により上手に活用してみよう。
タクシー
15社以上のタクシー会社があり、常に3,000台以上のタクシーが街内を走っている。バスやモノレールに比べ、待ち時間が要らず移動範囲も広いため使い勝手がよい。
ラスベガスでは流しタクシーが違法のため、空港やホテル、ショッピングモール等の乗り場から乗るか、電話にて呼び寄せる。車種にはセダン、SUV、ミニバンがあり、どれも同一料金である。料金はどのタクシー会社も一律で、基本料金$2.45、1マイル毎に$2.86が加算される。空港から乗車される場合は空港税$2.00が別途掛かる。(2014年12月現在)
Ace Cab: (702)888-4888
Yellow Cab: (702)873-2000
Nellis Cab: (702)248-1111
Lucky Cab: (702)-477-7555
Desert Cab: (702)386-4828
Deluxe Cab: (702)568-7700
Checker Cab: (702)873-8012
他
主なタクシー会社
主なレンタカー会社
Airport Rent-A-Car: (702)795-0800
Alamo Rent A Car: 1(800)462-5266, (702)263-8411
Hertz: 1(800)654-3131, (702)262-7700
Dollar Rent A Car: 1(800)800-4000, (702)739-9507
Budget Rent A Car: 1(800)922-2899, (702)736-1212
Avis Rent A Car: 1(800)331-1212, (702)531-1500
Enterprise Rent-A-Car: 1(800)736-8222, (702)795-8842
National Car Rental: 1(888)826-6890, (702)261-5391
バス
ラスベガスを走るバスは"Deuce"、"SDX"、"RTC"の3種類で、全て公営バス会社『RTC』により運行されている。タクシーに比べ格安で移動できる。
-
Deuceは、ストリップを南北に走る観光客向けの2階建てバス。15分間隔で24時間運行されている。
-
SDXは、Deuceの急行版で2連結バス。15分間隔で午前9時~深夜12時の間運行されている。
-
RTCは、南北東西に40以上の路線をもち、幅広くアクセス可能。運行時間は午前5時から深夜1時まで。
乗車券は一回券$6(2時間以内なら何回でも乗り継ぎ可能)、一日券$8で、二回以上乗車するなら断然一日券がお得。
モノレール・トラム
ストリップ上のホテル間を繋ぐ3つのトラムと、南北に走るラスベガスモノレールがある。ラスベガスのホテルは見た目以上に離れているので、上手に活用し時間を有効に。
-
マンダレイベイ~ルクソール~エクスカリバー間を繋ぐトラム。午前9時から午後10時半まで約5分間隔で運行されており、料金は無料。
-
べラージオ~シティーセンター~モンテカルロ間を繋ぐトラム。午前8時から翌午前4時まで7分間隔で運行されており、料金は無料。
-
ミラージュ~TI間を繋ぐトラム。午前9時から深夜1時まで(金・土曜日は午前9時から翌午前3時まで)8分間隔で運行されており、料金は無料。
-
ラスベガスモノレールはMGMグランドとSLS間を15分でを繋ぎ、7つの乗車駅がある。午前7時から翌午前2時まで(月曜日は午前7時から深夜12時まで、金・土曜日は午前7時から翌午前3時まで)約10分間隔で運行されており、料金は一回券$5、一日券$12。切符は、モノレールの駅や駅周辺にある自動販売機にて購入可能。
レンタカー
ラスベガス内の移動はタクシーや公共の交通機関でも十分だが、郊外等の長距離移動ににはレンタカーが便利。事前に予約をしておくと確実だが、現地の営業所やホテルにあるカウンターでも手配は可能。借りる際には日本の免許証、国際免許証、パスポート、クレジットカードが必要で、年齢制限等の詳細は各レンタカー会社によって異なる。万が一の事も考え、ご加入の海外旅行保険の補償規定を確認し、必要に応じてレンタカーカウンターにて保険を購入しよう。また、日本の交通事情と異なるため、事前にアメリカの交通ルールを周知しておく必要がある。

空港・交通機関
bottom of page